8月の「HSPとADHDの雑談カフェ」のお知らせです。
*8月7日(水)12~16時のあいだ
*センイチブックス(東京・京王線仙川駅より徒歩1分) *予約不要・無料・出入り自由の会です。
暑いので冷たいお茶を用意できないかな~と考え中です。ゆるい雑談会です。
「HSPとADHDの雑談カフェ」8月の会
開催日が決定いたしましたので、告知いたします。
*8月7日(水)12~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線・仙川駅徒歩1分)
予約不要・無料・出入り自由の会です。
HSP、HSC、不登校、ADHDなど雑談兼情報交換しています。
竹書房刊「本当にあった愉快な話」7月号にて汚部屋掃除人漫画を描いてます。汚部屋というと独身男性のイメージですが、本当は女子の方が酷いんです‼
新刊「汚部屋掃除人が語る命が危ない部屋」もよろしくお願いいたします。
台湾のフルーツ飴大好き!台湾ではトマトもフルーツの仲間で、デザートとして出されることもあります。
本当にデザートと言っていいくらい甘くて😋、梅粉という酸っぱ塩っぱい粉をつけて食べます。これがヤミツキになり、台湾行くと梅粉買って帰ります。
#台湾旅行
【放送大学面接授業】半年ぶりに文京学習センターへ行ってきたら冬の寒さ対策を忘れてツラかったので、今月行かれる方にお知らせ。
温かいと眠くなるから、眠気対策かな?冷え性女子は注意してね。
https://t.co/T1vyABIYDo
#放送大学
【電子書籍50%セール中!】4コマ漫画「HSPあるある!」が8/9~8/16期間中、主要電子書籍サイトにて半額セール中!
LINEマンガ、楽天Kobo、コミックシーモアなど。この機会に是非御覧ください!
【楽天kobo】https://t.co/B9KB35RnVE
↓共感力ゆえに周囲の人に影響されがちなHSP
「フォアミセス」11月号、10月3日発売!
「HSPの歩き方~ハッピー・センシティブ・パーソン!~」連載中です。
今回は考えすぎてブレブレになっちゃうHSPさんの話です。子どもにも、コロナワクチンを打つかどうか…予約したあとも深く考えすぎて疲れました…😨
【春の学びウィーク!?】「放送大学物語⑥」
期末テストのような「単位認定試験」に合格してようやく単位がもらえます。家で受けることができるので、会社員も安心(平日帰宅後にも受けられるから)。
#放送大学
https://t.co/3imHn6DuqK
「フォアミセス2月号」にて「HSPの歩き方」を連載中です!
今回は、繊細じゃない!?HSPである、外向的で好奇心多めのHSPの話です。傷つきやすいのに、あたって砕けて傷つく毎日🤣
そんな七転八倒な繊細さんの話、読んで笑って許して~😆😄😓
「HSPとADHDの雑談カフェ」7月の会
*2024年7月10日(水)12~16時の間
出入り自由・予約不要・無料の雑談会です。
今回はまた台湾へ行ってきたので、台湾のお茶を飲みながら皆さんのあるあるネタやちょっとした困りごとを雑談しましょう。
お暇ならフラリととうぞ!
「HSPとADHDの雑談カフェ」10月のお知らせ
*2024年10月9日(水)12~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線・仙川駅徒歩1分) *予約不要・出入り自由・無料
秋はなんとなく気持ちも沈みがち。お茶しつつ気持ちの棚卸しをする会です。予約不要です。