HSPあるある82話アップしました。子育てに休み無し!なので、静かな自分の時間を欲するHSPには子育てが苦痛を感じることも…。「親だから我慢できるでしょ?」と言われるけど、疲れ方がハンパないのです。
https://t.co/rHaQX6JGd1
HSP(超敏感な人)気質のあるある漫画で、意外と共感度が高かった漫画です。「大好きなはずのカフェで緊張しているのは私だけではない!?」と知って、ちょっと安心してしまいました。
HSPあるある70話アップしました。旅行は好きだけど、飛行機の搭乗時間に遅れないかと緊張したり、予定通りに進行しているかに気を使ってしまい、実は100%楽しめてません。旅の計画を立てているときと思い出を整理している時間が好き
https://t.co/ckWLVHxrsD
HSPあるある93話アップしました。HSPは5感に優れているところがありますが、人により「気になる」のはそれぞれです。私は「音」が苦手なHSPです。
https://t.co/bzOkN81O6U
「週刊HSP!」32話アップしました。自分のことながら、素直じゃないなあと思ってしまうのですが、自己肯定感の低さもあり、こんな風に考えてしまいます。
https://t.co/RjWreaCZko
昨日放映されたAbemaPrimeの「HSP特集」で紹介された漫画を張っておきます。1週間は無料視聴できるそうですので、ご興味ある方はご覧ください。真ん中あたりの特集です。https://t.co/TPnHdac6rG
HSPあるある50話アップしました。(どうにか50話まで到達しました。)HSPは水と相性がいいらしいという話。人によるとは思いますが、気分転換のヒントになるかもしれません。
https://t.co/8SzygQyG1K
HSPあるある96話アップしました。CAさんは女性の憧れの職業だからこそ、女性の嫉妬を受けやすいんだろうなと思います。私にはできない…😅そして心の中で謝る「あるある」話。
https://t.co/zfCG4mdK2H
HSPあるある90話アップしました。HSPの会に参加してみました。HSP同士ってだけで安心感あるな~(攻撃されないカンジ?)。皆さんもお近くの会に参加されてみると「気づき」があるかもしれません。
*HSPあるあるはGW中お休みいたします*
https://t.co/cB092Po8xj
HSPはいつも「最悪の事態」を想像して不安になるのですが、その不安を補おうと本や講習会で勉強したり準備するので、前に進む原動力にもなっているのかな?と思います。
井上智介先生の「繊細な人の心が折れない働き方」を読んで、そう思いました😌
HSPあるある94話アップしました。店員さんにも気を使うので服を買うのが苦手です。服の肌触りや、キツさもしばらく着てみないとわからなくて、後で後悔することも多いです。
https://t.co/swLF9GSw48
HSPあるある86話アップしました。お久しぶりです…。お休みの間中にこんなことになっておりました。HSPのこと漫画でわかりやすく伝えられるようこれからもがんばります~☺️
https://t.co/UHSB5UiLDC