私の漫画の監修をしてくださったみさきじゅり先生の新刊「とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法」(ダイヤモンド社)が14日に発売です!😊Amazon https://t.co/1HrBwNMuoF
漫画で感想描いたよ!👇
週刊HSP#8アップしました。金沢旅行は一生懸命計画していたけど、どこも混んでいてダメでした。無理やりプラス思考にしようとして、逆に落ち込んだりして😅😂
でも案外あっさり持ち直すのもHSPならでは!?
https://t.co/6d04VkMuxg
HSPあるある41話です。よく人に道を聞かれてしまうのもHSPらしいですよ。人との境界が薄いぶん、話し掛けやすいのかも!?
HSPあるある47話です。旅行は好きなのですが、何かといつもと違う環境に反応してしまい夜はよく眠れません。枕だけでもいつものを持参したいけど、荷物になるからなあ…。
【台南でお土産といえば林百貨🥰】林百貨には台南メイドのオシャレなお土産が集まっています。
林百貨は日本統治時代に渡台し「三越に負けないデパートを作る!」と台湾ドリームを掲げた林さんの夢の百貨店。ブリジストンの社長に気に入られて大儲け!
そして↓
#台湾旅行
HSPあるある98話アップしました。お笑いは好きなのでよく劇場まで観にいきます。でもドキドキしたり笑ったり体力使うものですね。ツッコミが恐いとは…😅😅😅皆さんは恐くないですか!?
https://t.co/CmctVkIky2
HSPあるある65話アップしました。「繊細なのに行動派!?」である外向的HSPの私は「心の中にアクセルとブレーキ」があるよう。。。「滑車でグルグル周り続けるハムスター」のような気持ちです・・・。
https://t.co/J5f53mKbuk
「HSP日記」第22話
子どもが怒られたのに、なぜか私がダメージをくらって疲れてしまう。他人の気持ちも入ってくるのに、身内の気持ちだと増幅されて痛みが入ってくる感じ。
子どものことが心配すぎて過干渉な親になりがちな理由かも!?と思った出来事でした。
台湾の港町「基隆」
最近は、MSCベリッシマやコスタセレーナのクルーズ船が良く寄港する港です。港から九フンへ行く人も多いですが大混雑ですので、基隆でゆっくりすごすのも良き☺️
基隆夜市は朝10時くらいからボチボチオープンしてます。最新基隆エレベータもあるよ
#台北ナビ