怒られる萎縮して自分の意見を言えなくなり、誤解されることも…😰繊細な子の悩みです。
↓で全ページ期間限定公開中!
#16 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/QyAAbm31Z4
「フォアミセス」5月号にて「HSPの歩き方~ハッピー・センシティブ・パーソン!~」掲載中です!
今回は「繊細な人がパワハラ&イジメ」に負けない方法😭HSPは攻撃より守りを固めたい!
今回が最終回。5月に書籍化します~😆 https://t.co/tN6OJTn2Xo
「HSPとADHDの雑談カフェ」10月のお知らせ
*2024年10月9日(水)12~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線・仙川駅徒歩1分) *予約不要・出入り自由・無料
来週開催!秋はなんとなく気持ちも沈みがち。お茶しつつ気持ちの棚卸しをする会です。予約不要です。
いつも勝手に察して気にして、気を使っております。取り越し苦労が多い気がする…😅
【月曜更新】「トラとうさぎの飼いならし方」#5|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/aU8jYYFRjv
本日発売日の「フォアミセス2月号」秋田書店刊にて、「HSPの歩き方」掲載しております。
今回は人間関係苦手な私が、PTAやママ友とのつきあい方に悩んだ時のお話です。子どもが主役なだけにママ友との距離感難しいですよね😅
考え過ぎて勝手に悩んでしまったお話です。
「HSP日記」第17話
直属の上司には好かれないのに、なぜかその上の上司には好かれることも多いHSPさん。不器用だけど一生懸命な姿は、少し離れた人からは見えるのかも!?
「年上に好かれやすい」という一面もあるよ😄
【春の学びウィーク!?】「放送大学物語⑧」
学習には、自分にどこが足りていないか>それをどう補充するか?と自己コントロールする「メタ認知能力」も大切なんだそうです。忍耐…😭
学割使って横浜トリエンナーレ行く予定☺️ご褒美!
#放送大学
https://t.co/3imHn6DuqK
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第16話
心理カウンセリングは1発で「はい、スッキリ!」といくものではなく、じっくり心を解体していくイメージです。自分の中の復活力を信じて、カウンセラーさんと共に歩む。
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第14話
それぞれ自分の発達段階に合わせて「課題」はやってくる。隣の芝生は青いけど、お隣もお隣で奮闘中だ~!
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
「HSPとADHDの雑談カフェ」6月のお知らせ
*2025年6月4日(水)12時~16時の間
*センイチブックス(東京・京王線仙川駅徒歩1分)
*予約不要・出入り自由
*参加費500円(初回は無料)
当事者同士のゆるい雑談会です。雰囲気みたい方は初回無料ですのでお気軽にどうぞ!