ジャパンカップウィークですね。可能な限り出走馬4コマを。。。。当日ゲートが開くまで油断出来ないゴールドシップ。わくわくヒヤヒヤ出来るのもあと2回。。。あと2戦しっかり無事に走り切って欲しいです。
これできっと、ゴールドシップいけるはず!!?(笑)本当にやってくれたらもう最高なんですけどね。(枠順はテキトーです)
池江厩舎ラブリーデイとミッキークイーンの2頭出しです。両馬とも人気になりそうですね。(笑)4コマで1番ラブリーなのは先生ですね(笑)
中京に行く前にヒトネタあげていきます。どの馬を描こうか悩みましたが…ワンダーアキュートに決定!年の瀬になるとターフに別れを告げる馬が増えて少しセンチメンタルな気分。
女王様を怒らせたら怖いですね。一昨日、サンビスタを間近で見ましたが本当に綺麗で大人の女性という感じがしました。もう少し彼女の走りが見れそうですね。
明日のチャレンジカップに菊花賞以来のスピリッツミノルが出走します。逃げるのか…どうするのか…。斤量も魅力です。フルーキーも気になります!ちなみにどうしておもちゃを入れているのかというと水色兄さんが馬を遊ばせるのが好きなんですって。
昨日のチャレンジカップで新たな一面を見せてくれたスピリッツミノル。
本当によく頑張ったね!!レース後の関係者の表情が全てを物語っている気がします。
香港カップを見事に制したエイシンヒカリ。やっぱり武豊さんは絵になるなぁ。。。。ヌーヴォレコルトもよく頑張りました!
今日、栗東から生まれ故郷に戻ったサンビスタ。馬運車の中でどんなことを思っているのかな??と思いながら描きました。4コマに収まりきらず、どうしたら読みやすいか試行錯誤してます。最初にあげたのは読みにくそうでしたのでこちらに訂正。
エアメサイヤとシーザリオは同期で春のクラシックを競い合いました。今度はその子供たちが同じレースで走るのですから、これが競馬の面白いところです。ユウチェンジ一家はすごいです。脚の特徴もないんです。ホワイト家族ならぬブラック家族ですね。
朝日杯フューチュリティS。リオンディーズの強さにただ、ただ、唸るだけです。しかも、ベストターンドアウト賞まで受賞したのですから、もう脱帽です。ユウチェンジ頑張って4着でしたね!