新刊は2種類予定しています。一冊目、書店委託スタートしました。 https://t.co/PTaiXvvZ58
サークル「オタギイン」
夏コミ新刊その①
地方議員の日常本2020.vol.1 キャンセルカルチャー編R 書店委託スタートしました。
昨年の前編と後編を足し書下ろしページも追加しています。
〇とらのあな様
https://t.co/A0sRFvci7i
〇メロンブックス様
https://t.co/tLv9m6Fv6Y
〇COMICZIN様(予定)
夢澤組長、若者が手を汚すのを良しとしないし、カタギに手を出さないし他の破壊の八極道の所業を考えるとかなり善良な人なんだよな。
忍者と極道1巻より
政府を批判するような絵を描いてもよいし、反社会的なゲームをしても良いし、グロリョナも描いて良いのですよね。表現の自由。
夏コミ新刊①昨年の騒動、前編に加え後編を追加。更に今後の新しい動きについても紹介しています。
犯人の境遇や環境には同情に値するものはあると思う。
CHICAGOの
「あんたがもしあそこにいて
私と同じものを見たら
きっと、あんたも同じ事をしたはず!」
と言う事を否定は出来ない。自分が同じ環境にいたらそうなるかもしれない。
でも肯定はしちゃいけないんですよ。
画像は忍者と極道6巻より
政治・社会運動をしている際に対峙する相手、また社会に影響を与えるような大事件が起きた際に思うことはあるけど、でもそうじゃないんだよって忍者と極道は教えてくれる。
忍者と極道6巻 近藤信輔
しかし、夏コミの原稿整理してて思ってたけど、なんでこう性懲りもなく燃やすんでしょうね。彼ら