合法都市の盤流会長。好き。
バンリューショックを起こすぞ!
もう何年も前に雑誌連載してた時も読んでましたが、最近もweb漫画で読んでます。やたら強い執事の漫画とか、十二支の双子の龍の漫画とかもそうですが、アクションシーンがかっこよくて東篠仁先生の漫画、良く読んでたなぁ。
議会でも、議員はマスクをしています。
マスクは、登壇して喋る際に「外しても良い」感じですね。一応、登壇席の前には飛沫飛散対策でアクリル板が用意されているので。
とはいえ、マスクは正直息苦しい。いつまで続くのかも考えたくなりますね。
冬コミ新刊では、選挙カーについても色々と書く予定です。
子供の置かれる環境は、教育を語る人が思っている程、平等ではないのだと思います。
まだまだマスクが必要な時期が続きますが、マスクが息苦しくも感じますね。なんとかならんもんか。
ネットやゲームが依存させるのか。
依存させるような環境にある人がゲームやネットにのめり込み、依存症のような状態になるのか。根本的な原因を見失ってはいけませんね。