大田区議会議員選挙スタートしました。
大田区内の期日前投票所一覧をマンガにしました。是非、ご参考ください。朝8時半から夜8時までです。
大田区議会議員選挙・区長選挙期日前・投票所一覧 政策マンガ29弾 https://t.co/tAGaZgF4xt
#大田区議会議員選挙 #大田区長選挙 #期日前投票
政策マンガ30弾 なぜ政治家は朝立ちするのか? https://t.co/WayLanfBIq
大田区議会議員候補のおぎの稔です。政策マンガ30弾。私になりに政治家の仕事について考えた内容です。
今回は鈴木みそ先生@MisoSuzuki に作画を行っていただきました。
おぎの稔主要政策①
蒲蒲線についておぎの稔の考え
https://t.co/pDke2HKGGW
蒲蒲線(新空港線)計画より、まず区内経済、地域福祉の充実を!
大田区で地域猫対策に予算が付きました。 https://t.co/tds5sBdDXt
大田区議会議員選挙 立候補者
おぎの稔 公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
政策マンガ30弾まで連載中。是非、ご覧ください。
【漫画】国会一日あたり約3億円とはどういう計算? https://t.co/JynjMVb3mL
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
2040年には日本の4割が単身世帯という衝撃的なニュースが流れました。大田区でも単身世帯の男性の自殺者は女性の数倍。孤立や孤独は将来的に訪れる大きな課題です。
サークルASTRONOMY様に作画を行っていただきました。
おぎの稔です。今回はいわゆる就職氷河期世代の方々についてです。作画はRED RIBBON REVENGERの魔公子さん@makoushi に。先日、この世代の方々を「人生再設計第一世代」と呼ぶとの報道もありましたが、如何思いますか?
政策マンガ第32弾「大田区でも氷河期世代の救済を」編 https://t.co/spnCcdlSfW
おぎの稔 政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
大田区議会議員選挙も折り返し地点。今後に向けた課題について