大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区議として日々、活動中。
政策、議会活動をマンガで報告しています。是非、ご覧ください。
冬コミ新刊「地方議員の事情本」書店委託中 http://ogino.link/2018/01/5316/
comicZIN様、メロンブックス様で委託中です!
大田区議会議員
おぎの稔 公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区の区議会議員として日々、活動中。
議会活動や政策をマンガにしています。松山せいじ先生、野上武志先生に作成頂いたマンガも掲載。
是非、ご覧ください。
現在、依頼を受け、漫画を作成しています。私は原案作成に協力させて頂きました。詳細はもう少しお待ちを。
【お仕事情報】
この度、NPO法人ドットジェイピー様から依頼を受け、私、大田区議会議員おぎの稔がネーム原案を担当、漫画家の松山せいじ先生@seijimatsuyamaに作画を担当して頂きました。
公開は週末中に行える予定です。もう少しお待ちください。
ブログ更新。漫画家の松山せいじ先生に作画を担当して頂き、大学生や高校生の政治家インターンシップなどを行う、NPO法人ドットジェイピー様のマンガのネームを作成させて頂きました。
マンガ紹介:NPO法人ドットジェイピー様 http://ogino.link/2018/02/5474/
大田区議会議員
おぎの稔 公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区の議員として活動中。
政策や議会活動などをマンガで報告しています。色々、良くしていきたい。
冬コミ新刊、メロンブックス、comicZINに委託中
マンガ紹介:NPO法人ドットジェイピー様 http://ogino.link/2018/02/5474/
議員インターンシップ紹介漫画、ネームを担当させて頂きました。作画は松山せいじ先生@seijimatsuyama です。
野上武志先生@takeshi_nogami 作画の2010年の東京都青少年健全育成条例改正騒動漫画です。
人理焼却のように、人類悪のように、漫画、アニメを焼き尽くす力が政治にはあり、国でまた似た動きが起きています。
「オタクの戦い」東京都の非実在青少年問題を振り返る http://ogino.link/2017/06/4511/
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区議として日々、活動中。
様々な方に政治に関心を持ってもらいたいので、政策や議会活動をマンガニしています。
冬コミ新刊、書店委託中。
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区の議員として日々、活動中。
政策や議会活動をマンガにしています。15弾まで連載中。