これから日本は高齢化であるとともに、独身国家、社会になります。少子高齢化社会、単に独身が溢れるとか老人ばっかりとかそういう時代ではないのも注意が必要です。
単身が基本の社会は、いざという時の助けがない。すぐに転げ落ちしまう可能性もあります。
生き方に地図なんてないからだから自由
戦う人生もそうでない人生も選べる・・・いや、選べないケースもあるけど
夏コミ新刊、書店委託開始中です。 https://t.co/MvCTVFHAm5
夏コミの新刊は2種類。メロンブックス様、とらのあな様、COMICZIN様で委託中です。
宜しければ是非~
おぎの稔の夏コミ新刊、とらのあな様、メロンブックス様、COMICZIN様にて委託中です。
表現の自由についてキャンセルカルチャー編と参議院議員選挙編で2種類本を出しました。
https://t.co/MvCTVFHAm5
香川県のゲーム対策条例。
ゲーム依存症対策から規制を行うものだけど、これが大袈裟ではなくなってしまうのかな?
ゲーム依存と不登校の関係。
ゲームに依存して不登校になるのでなく、不登校になりゲームに嵌るのではないか?
家庭、社会、学校などで不登校になり得る要因を全て無くす方が先決だ。
夏コミ新刊、地方議員の日常本はメロンブックス様、とらのあな様、COMICZIN様にて委託中です。
今回は2種類、新刊が出てます。是非、お手に取ってみてください。
https://t.co/MvCTVFHAm5