ただ目立ちたいんだったら、目先のことだけやってれば良い。
せやけど、成果を勝ち取りたいんやったら、勝ち方を考えなアカン。
新しい区議会通信が完成しました。
おぎの稔区議会通信2018vol.2完成しました http://ogino.link/2018/04/5743/
冬コミ新刊の一コマ。いや、具体的にはコマは二つありますが、一コマ。
政策マンガ「出遅れている新空港線・蒲蒲線編」 https://t.co/e9mf3DnC2a
新空港線・蒲蒲線は東京都との協議が難航しているのも問題なのですが、計画の評価的にも3、4番手争いをしている筈が後方からやってきたある路線に一気に抜かれ先頭集団から離され、5番手以下を走ってる事をご存知ですか?
社会の底が抜けるとか、民主主義の危機とか言う方には、ブリーチの大爺様の言葉を送りたい。
「世界が滅ぶことなぞ無い
ただ世界の担い手が変わるだけじゃ。」
権力者の都合など関係なくそこに暮らす人達にはまた同じ明日が訪れる。政治はその生活のお手伝いをするだけ
BLEACH 久保帯人
集英社
おぎの稔の政策漫画新作の作画は矢野トシノリ先生です。テーマは新空港線・蒲蒲線。
香川県のゲーム規制条例について 漫画を同人誌で発行してます。https://t.co/OZcRwxtAaK
男の娘の犯人って今思えば金田一少年の事件簿は時代を先取りしてましたね
犯人たちの事件簿より