FGO トゥルス・レアルタ6巻。第三特異点。黒髭良い。何故か変態キモオタになってるけど、決めるところは決めるしらフランシス・ドレイク船長に対して「黒髭が誰より尊敬した女が!誰より焦がれた海賊が!黒髭の死を看取ってくれる上に、この首をそのまま残してくれるなんてな!」のくだりとかもう…
ジョニーライデンの帰還でゴップ議長が語っているように政治家は正しく俗物であるべきだと思うのですよね。
宿主を死なせる寄生虫は不要だし、理想は大事だけど、その理想で庶民の生活や生命を危険に晒してはならない。
機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 角川書店
Ark Performance
子供の置かれる環境は、教育を語る人が思っている程、平等ではないのだと思います。
どうして、子供の頃は性から遠ざけるのに
大人になると早く孫の顔を見たいなどと言い出すのか。
その謎を解き明かすために冬コミに来てくださいね
なぜ選挙にいかないのか
@surumelock
いきなり、手札に配られたカードだけ見ても、推せないしマリガンも出来ません。
是非、皆さんが推せる推しを普段から育てましょう!
今週のヤングマガジンのアルキメデスの大戦。兵の犠牲を顧みず開戦も選択肢という学者に対するマッカーサー元帥。現場の意見は大事。
勿論、私も軍人ではないし、戦争の経験もないからこの例には当てはまらないけど、「一度でも経験したなら、君の糞のような学説を聞こう」と言う煽りは使ってみたい。