誰にでもチャンスを与えられる価値がある。価値のない人間はいない。誰にでも生き残るチャンスが与えられるべき。
by ジョン・クレーマー(ジグソウ)
アラクニド、キャタピラーにも登場する兜虫の姉さん。
彼女が最強に拘る理由。捨て子だった彼女は暗殺者組織に拾われる。施設の子供たちを自分の家族の様に思うが、子供達は虐待され死んでいく。彼女は最強の殺し屋となり、その威光で組織にも手を出させない、子供達の生殺与奪を握る庇護者になる。 https://t.co/2fMZ0YJDXG
ニンジャスレイヤーやゴブリンスレイヤーのこう言う所好きです。
マンガ紹介:NPO法人ドットジェイピー様 http://ogino.link/2018/02/5474/
議員インターンシップ紹介漫画、ネームを担当させて頂きました。作画は松山せいじ先生@seijimatsuyama です。
なぜ政治家は朝立ちするのか? https://t.co/WayLanfBIq
選挙が近くなると、政治家や候補者が朝立ちします。
おぎの稔政策マンガ21弾 使用済みオムツ持ち帰り編 https://t.co/I7BmlwyvoR
どんな個体、どんな生き方をしている人でも、包摂するのが群れ(社会)の役割だと思うのです。
かつて破壊神シドーから勇者と共に世界を救ったゾーマとルビスがその後、自分の役目を果たすために愛を想いを断ち切った守護者と、愛ゆえに闇堕ちした大魔王として再会するの良いです。
誰よりも愛深き故に
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ スクウェアエニックス 藤原カムイ https://t.co/1h0YnwfYXv
漫画版の仮面ライダークウガ も、五代君がサチさんこと、メ・ガリマ・バの復讐に燃えていて、好き。
「誰だって構わない。全て倒せばいつか、サチさんの仇に!」
ガリマちゃんが可愛いのがいけない!
金田一少年の事件簿の犯人、スタンド使いっぽい。犯人の覚醒シーンも好きなのですよね。ドズルの黒い影的な。
所謂萌え系ではないとは思うのですが、ゾクっとするような表情が多くて好きです。犯人からしたら、怪人のコスプレは大変ですが、怪人あっての金田一少年。
雪夜叉、毒龍、吸血鬼、凶鳥の命