ロビンを警戒して船に残ったゾロと
普通にワクワクしてるロビン(素)
ゾロの対応がずっと丁寧
いつ警戒が解けるんだろうな…
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
尾田先生も完璧ではないので
ウェイバーを持ち帰ることは出来なかった
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
空島の大仏は青海から打ち上げられたものかな…
空島の独自文化じゃないよな…
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
ルフィ不在時、当たり前のようにクルーへの指揮するゾロ
あんたウォーターセブン編前から副船長だよ
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
「大仏をルフィが知らない」
ここから青海に大仏がないと繋げるのはルフィが信用できないので判断しづらいけど、ウルージさんが仏僧だったので、もしかすると仏教は空島の文化なのかもしれない
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
冒険を楽しみ始めたのと
ナミの扱い方が分かってきたロビン
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
気を抜いていたら
大谷育江の声が出そうなチョッパーになってた
いつのまに縮んだんだ!?
気づかなかった
アラバスタはまだシュッとしてたぞ
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIrMak #bookwalker
絶対、犬マユゲでいこうの
石塚裕子さんだと思うんだよな…
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
打撃無効のルフィにも効く”衝撃”
技術化された覇気なのでは…?
『ONE PIECE カラー版 26』 https://t.co/AfeiBIIPck #bookwalker
高台からMAPを見て的確な指示を出せるウソップ
狙撃手スキルツリーを活かしてる
ウソップも近距離幹部タイマンが苦手なだけで冒険では役立ってるよな…?
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
ルフィ:マストを折る
ナミ:修理痕を殴る
ゾロ:かえ時か
サンジ:かえ時か
チョッパーはウソップが好きなので、
メリー号の守りを任されたからには命がけで守ろうとする
偉いね、可愛いね
ルフィはチョッパーに謝れ
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
戦闘に必要な情報共有を行ってるサンゾロいいな…
もっと会話してくれ…
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker