サンジが虫とか苦手で本当によかったよな
サンジの料理漫画のジャンルが鉄鍋のジャンになってた
デカい昆虫で良質なタンパク質を取りかねなかった
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
本当にサンジが虫が苦手で、
虫料理で料理はサバイバルだぜしなくてよかった
『ONE PIECE カラー版 25』 https://t.co/ELNelocS2E #bookwalker
サービスしすぎじゃないですか…?
ゾロがサンジの石焼きシチューを手伝ってる…
文句いいつつ言う事きいてくれるゾロ優しいな…
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
2つに別れたジャヤを繋いで考えれば
ノーランドの日誌も謎解きではなく
地図から見れば分かるストレートな意味だった
この謎解き、シンプルだけど好き
#でも玉の試練がウザくて脱落しかけてた
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
ロビンを闇に生きる女から
楽しい海賊団の一味にしている大事なポイントだ
空島だけでもこの辺りはちゃんとやってる気がするので
デービーバックファイトはいらなかったんじゃないかな
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
ゲダツ「うっかり!!」しか記憶に残ってなくて
彼が「番長」であること知らんかったわ
学ランで日の丸つけてる…番長だわ…
知らんかったわ…
知らなくても何一つ困らなかったけど知ってしまったわ
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
ヤハウサギもこれぐらい機敏だよな…
とか思ってしまったミーム汚染がダメ
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
直ったけどズタボロじゃねーか…
色が違うからハッキリ分かるぞ
船底とかヤベーぞ
メリーさん「限界なんですよ…空島降りるくらいまでは…責任とりますから…船のり替えましょ…ね…?」
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
ナミ「ルフィとゾロ最大戦力並べたろ。迷子と勝手な行動が不安だけどロビンお姉さまが居ればなんとかなるし、毒キノコとか不意なトラブルもチョッパーで解決。これで黄金ゲットね」
なお幼女ロビンも古代遺跡に夢中になる模様
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
観光名所
チョッパーと棒のシーンだ!!!!!!
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker
空島のヴァース(大地・ジャヤの半分)
土地を巡る戦いで、奪った側が神な訳だけど
かなり申し訳無さそうにしてるから
ナミとしてはアーロンの件とは違って「お前が悪いじゃないか」と糾弾することもなく保留にして話を聞いている訳か
細かすぎる
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj
最悪だーーーー!!!!!
ルフィゾロロビンチョッパー全員はぐれた!
合流は無理だー!!!!!
#ここからうんざりするくらいルフィが蛇の腹の中にいるよ
『ONE PIECE カラー版 27』 https://t.co/a0nh3YSfbj #bookwalker