蘭のお母さん登場
新一は会ったのが昔過ぎて忘れてたのか…知らん…覚えてない…
『名探偵コナン(11)』
https://t.co/E1IJ0LhdEl
霧天狗の地形を活かしたパワーある殺人好き
物理トリックではないよな、なんて言うんだろう
初の大掛かりなトリックだったのね
『名探偵コナン(11)』
https://t.co/E1IJ0LhdEl
チェックポイント
少年探偵団と博士のお出かけ12巻が初か
宝探しイベントで自腹でおもちゃまで用意してるの猫可愛がりしすぎじゃない?
博士、不審者と思われてない大丈夫?
『名探偵コナン(12)』
https://t.co/D0Of2yX30K
一応先週、前半部分だけ更新してましてよ
#終わりまで読みたいから分割辞めて欲しいわ
#どっか1月分丸ごと更新してるサイトあるのかしら
貴族令嬢がジャンクフード食って「美味いですわ!」するだけの話
https://t.co/lZzIBRhrh3
サンジ、昨今のコンプラでどうして生き残れてるんだか分からない
90年代スタートのマンガだからお目溢しされてるのかな
(そろそろ輸血しないと駄目だが伏線になってるの頭おかしいよ)
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8EIzB #bookwalker
読み返すまで忘れてたけど
ヨンカツー天才だと思う
ところで誰なんだこの五つ子は
名前の面白さだけで全てを押し流さないでくれ
『ONE PIECE カラー版 62』 https://t.co/uaeyB8WRNJ #bookwalker
単行本化したのが嬉しいコマ
『HUNTER×HUNTER モノクロ版 37』 https://t.co/wapAiZ8509 #bookwalker
ここ可愛いんだよな…
テータの事を本気で評価しているから
暗殺される要素しかないのに
暗殺されそうになって何故とか言ってる
『HUNTER×HUNTER モノクロ版 37』 https://t.co/wapAiZ8509 #bookwalker
クラピカといえども穏やかな気分の時は
キレキレのナイフのような罵倒は吐かないの偉いよ
先日のTL以来、クラピカの発言をマークするようになってしまった弊害がある、訴えたい
『HUNTER×HUNTER モノクロ版 37』 https://t.co/wapAiZ8509 #bookwalker
身内に敵がいたかもしれない時の顔が怖い…
ヤングマガジン 2022年49号 | コミックDAYS https://t.co/mE9Zo7rcDT
何年やってると思ってるんだこのシリーズ
ヤングマガジン 2022年49号 | コミックDAYS https://t.co/mE9Zo7rcDT
危なかった
コナンが小さくなければKOされてた
やっぱり新一👉コナン化で蘭姉ちゃんの空手を避けられなくなってるんだなー…
そして一応柔道やってた元刑事の毛利小五郎は蘭姉ちゃんの空手受けても気絶で済んで死なないんだ
『名探偵コナン(12)』
https://t.co/D0Of2yX30K