ボタン型スピーカーいつから出た…?
「毛利小五郎の声がコナンの方が聞こえる」という問題点はコナンだからパワーで解決してきたと思ったのに
ちゃんとしたのは何時からなんだ…?
『名探偵コナン(17)』
https://t.co/1ho2tWjkhn
幼馴染推し怖…
あえて触れないようにしてたけど、ちょこちょこゲストキャラの被害者や犯人にも幼馴染が紛れてたりするの怖いな…
『名探偵コナン(17)』
https://t.co/1ho2tWjkhn
蘭姉ちゃん犯人2キル目
思ったよりも存在していなかった
結構制限されてるのね…
「あ、バカ…」
「よしなって…」が酷い
『名探偵コナン(17)』
https://t.co/1ho2tWjkhn
盗賊団の長が残した、
盗品で作った時計ということは置いといて生き残った者の心に寄り添うコナン君
#犯罪全てを憎んでる訳ではない
#結構難しいな
『名探偵コナン(17)』
https://t.co/1ho2tWjkhn
飲酒運転、コンプラ…!
酒飲みキャラが事件に出くわすには、厳しい時代になったね
今だと誰が飲まずに運転してくれるんだろう
『名探偵コナン(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI
コナンが自販機があるのに店内でタバコを買った事を異様に因縁つける超推理回
灰原哀実装回なのかよ
情報が多いしこの犯人が可哀想だよ
『名探偵コナン(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI
このアイリーン、初登場回で子供のペルソナを活かした演技を臆面もなくできる
なんて強い女だ
『名探偵コナン(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI
灰原哀の実装により、ポンコツだった黒の組織がアップデート
「新一の死亡確認とれてないの不審に思わないの?」は「シェリーの工作により新一は死亡確認された」に
「他のやつに毒薬使って幼児化したらバレない?」も「大半は毒薬で死ぬ」に
ずりーな
名探偵コナン(18)
https://t.co/0LVuwHBwNI
コナンと灰原哀はたまたま死なずに幼児化した1匹のマウスである
なんてパワー系、スーパー系のマンガなんだ
知らなかった…連載長いから技のイメージがあった
100巻以上の違法建築をパワーで押し通してたんだな
『名探偵コナン(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI
い、違法建築…
とりあえず置いといた要素でしかないでしょこの巻数の空きっっぷり
スーパー系のマンガだわ…
『名探偵コナン(18)』
https://t.co/pA0g81Xj88
2巻の誰もいないところに蹴ったロングパス
まさかなーと思ったら本当に灰原哀とは思わなんだ
灰原哀の姉、あんなしょぼい事件で死んだのか…
『名探偵コナン(2)(18)』
https://t.co/0LVuwHBwNI