5~8/12
BIG時はモード移行が見込めなくて、REG時に天国モードに移行するシステムでした。つまり前回がハマリモードでBIG放出だと次もハマリモードになってしまうのです。 https://t.co/biIYoBtF0s
5~8/12
設置数はあまり多くなかったと思います。確か、破壊王と同じ店で打ったはずです。 https://t.co/cA6GPdzXAZ
13~14/14
しかし、現在のレギュレーションではどうでしょうか? 例えばスマートパロットなるものを出すとすれば、見た目は変わりませんが出玉が5倍になるのです。BIG1回でクレジットが1000オーバーになります。見た目は派手になるでしょうね。 https://t.co/CAyNcpsfNz
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典15に掲載された4コマ漫画です。これでシリーズも最後。北電子のアポロンがネタです。3号機と4号機のはざまで新機種が少なくネタ切れでした。
#パチスロ攻略辞典15
#北電子
#アポロン
仕様自体は現在自主撤去が決まったスマスロのスーパービンゴネオと似ています。BCの継続ゲームは33Gで純増は7.8枚。5.5%で選択されるスーパーBCは111~1999と破壊力抜群でしたが、333Gを超える選択率は低めで、999G以上は奇跡レベルでした。
初打ちは2006年9月1日。投資33000円からBIG15回にREG6回で2321枚、42200円獲得で+9200円です。ただし、1台で粘ったのではなく移動しての数字です。2回目は9月5日。投資9000円でBIG1回。3回目も投資3000円でBIG1回のみ。結局トータルでは-2800円です。