(勘違いだったら恥ずかしいけど、)ロロッロはアナログの資料なかったのが残念…
僕ヤバからはペン入れ原稿が展示されてて嬉しや。
ロロッロではペン入れもデジタルだったんかなー
てかロロッロもアニメ化してくれ…中学が舞台でさらにえっちで変態になったキャラとギャグ最高よ…
#桜井のりお
連載デビュー作の「子供学級」の原画もしっかり紹介されてたー!
やはり子供学級〜みつどもえ初期くらいは、「19」で有名なナカムラミツル氏の影響が?と思わせる絵柄。
しかし最終回あたりすでに「可愛い女児や女児服もっと描きたい欲」を服のシワやらから感じるのは気のせいだろかw
#桜井のりお展
そういや #ルックバック で好きなシーン、藤野がひたすらマンガ描いてるとき、無意識に色んな表情になるトコだなー
「編集王」でも描かれてたけど、やっぱり『マンガ描く』ときのテッパンあるあるネタなんだろなw
まして『藤本タツキタッチのおもろ顔』のそれをスクリーンいっぱい堪能できたのが最高
#となりの席のヤツがそういう目で見てくる 、
1話で江口さんのこと「おっぱいしか見てなかったわ」とかぬかしとった池沢くんが
数話の交流を経ていつのまにか「江口さんと目と目が合う事」を意識するようになった今話、マジで良すぎた
第7話 視線 / [ https://t.co/gR2HiN7IZn ]
クッソ悪い顔してて正直厘ちゃんこううぇぇぇぇ!けど、文化祭楽しみ…😊ってニコニコしてる厘ちゃんの笑顔可愛すぎて結局「はぁ…好っきゃ……」になってる
怖えぇ企み顔もほこほこ笑顔も、どっちも厘ちゃんさんの「純度100%」な表情なんだろなぁ…
#ふつうの軽音部 https://t.co/p8Dd9P7fV9
ここのコマでお姉さんの立ち方までバキキャラっぽくなっててホント何度見てもすき https://t.co/DbyaeKCEyQ