ツバクロ最新話のユウダイ先生ムチャぶり解説その②(①は1つ前ポスト)。冬川劇団の座員でアン◯レ、フェ◯ゼン配役も考えましたが、男装の麗人とマリーアントワネットに厳選🤣
副座長と弥束の素晴らしい仕上がりに感涙✨
大井の前作『すみれの花咲くガールズ』2巻は表紙からベルばら愛が炸裂です! https://t.co/EJcJFxpa1D
3巻で扱っている大衆演劇ド定番お芝居『瞼の母』。
嵐山瞳太郎座長主演で観劇。おはま役の三河家諒さんとの緊張感のある掛け合いで涙🥲
冒頭の大川良太郎座長が演じた婆さんの夜鷹役は、今までに観たあらゆる婆さん役で過去イチ笑いました🤣👏
ツバクロは歌舞伎町劇場でも全巻販売していただいてます🙇♀️
宝塚音楽学校の合格発表の取材から10年経った…あっという間すぎる…
『すみれの花咲くガールズ』全2巻
宝塚を目指す女子高生のスポ根ものです。
前のペンネーム朱良観(あけらかん)名義で描いてます。
読みやすいので大衆演劇の休演日に是非👇 https://t.co/s01gQGrbqg
あす、2/22はニャンニャンニャン🐈の日。
#行田・湯本天然温泉 #茂美の湯 もさく座の看板猫『との』🐈
ロビーでお客様を出迎える働き者。また会いに行きたい。。。
#ねこの日 #猫の日 #ネコの日
#ニャンニャンニャンの日
#ツバクロ #仕事猫 https://t.co/vIwc2nZjDr
舞台以外のキメは強く、たとえどんな虚無があったしても吹き飛ばす説
もさく座の『との』があまりにも可愛かったので、猫ギメの余韻が残ってる
館内のアチコチにはとのの写真がいっぱいで、どこもかしこもとのだらけ
なかなかの働き猫です
スタッフの皆さんに愛されているのがとても伝わります https://t.co/K5cep5YpB3 https://t.co/sChVRV0bDS
大衆演劇用語『虚無る』について。
#舞台男子
#大衆演劇
#ツバクロ
#漫画が読めるハッシュタグ #漫画 #コミックエッセイ #マンガが読めるハッシュタグ https://t.co/EJZo8yyXEi