鬘は基本オーダーメイドで正式名称がないものが多く、各劇団で色んな通り名がある
客席で観てても『チャラ』とか『きゃりー〇みゅ〇みゅ』とか勝手に呼んだりしている
#大衆演劇 https://t.co/uqVefJIJ9S
大衆演劇あるある:『他のチケット代で何回観られるか換算する』
観始めた頃は、他のチケット代で何回大衆演劇が行けるのか換算していたけれど、『毎日違う公演だから通う』のが前提で、ドンドン麻痺し気が付けば歌舞伎や宝塚より高くついている… https://t.co/vcjP12PqEL
作中で扱った『俵星玄蕃』は、今月歌舞伎座の演目で上演されました。映画や歌謡曲の題材から派生し、各劇団や役者さんに愛され、お馴染みの歌声と槍の立ち回りに早着替え、これぞ大衆演劇文化の象徴の一つだと超個人的に思います。舞台男子のスポ根で大衆演劇ネタ満載『ツバクロ』1巻発売中です〜
大衆演劇に身を沈めた佐伯紅緒さん(4/4)
https://t.co/Tr9KMB6mbJ
『ツバクロ』
巻末コラム『虚無と大衆と私』
よろしくお願いいたします!
#漫画が読めるハッシュタグ #漫画 #コミックエッセイ #ツバクロ #大衆演劇 #舞台男子 https://t.co/zDsnuHXEPU
キメの合わせ技、SNS遠隔子役ギメ…! https://t.co/DnxJZbuuNW