スメルジャコフのお母さん。
トーン、TLでは見れるけど、クリックして画像を見るとモアレが発生するなあ。なんとかならないんだろうか。
いつもここの欄に書くことが全然ない。
とりあえず…おやすみなさい~
#カラマーゾフの兄弟
アリョーシャってキャラクターの気持ちが全然わからないから、いまだにどうやって描けばいいのかわからない。親父だのスメルジャコフだのはすんなり描けるけど、アリョーシャって崩して描けないから他のキャラの5倍くらい時間かかる。
表現色をグレースケール、色の詳細設定でレイヤー効果にチェック、出力サイズを1000px以下にすると少しはモアレは減るかも。でも完全には防げないなあ。
原稿しながらライフイズストレンジの実況見てるんだけど、すごいシナリオ作りこまれたゲームですね!マックスと親友のクロエはそれぞれアリョーシャとミーチャタイプだと思うとかわいい。でもそのうちイワンタイプの黒幕が「私だよ…」てパイプオルガン弾きながら出てくる展開を期待。
機械のシステムエラーで図書館で本が借りられなかったので、年越しは家にある本で楽しもうと思います。なんか中途半端なとこまで読んで投げ出してる本が結構あるから、それを片付けてしまいたい。
ツイートが広まっているので、宣伝させて下さい。
私は普段ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を勝手に趣味でコミカライズとかしている者です。今、本の在庫はありませんが、近々webにアップする予定ですので、見かけたら読んでね。
1月はほとんど絵を描けなかった…
2月は今までの復讐って感じで有給入れまくったから、少しは描けるはず。
何度もしつこいけど、とにかくちょっとずつでもいいから続けていこう