一Pラクガキ漫画
一緒に暮らしている家族が亡くなっても、
なかなか「もういない」状況に慣れないという、
昨日、友だちから聞いたお話です。
「やぎさんの絵」
パーキンソン病になった母の話です。
この病気は、
真面目で几帳面な人がかかりやすいそうです。
私の母は「強くて逞しいお母さん」であることに
誇りをもっていました。
表に出さないようにしていたストレスは
とてつもなく大きかったのかもしれません。
ウチは動物が五匹もいるから、
ダスキンを一日三回かけても毛だらけでして・・
お掃除ルンバは高くて
手が出ないと思ってたのですが、
五分の一くらいの値段で買えるものも
あるのですね。
水曜日の出来事です。
うちの動物たちが、力強く長生きしますように。
「あっぱやん」
子供時代住んでいた地域には、
障害者のための学校や施設がたくさんありましたが、
教育も与えてもらえず放置されてた人もいました。
トラブルを起こさない大人しい人ほど。
本名も知らぬまま
私達は引っ越しで去りましたが、
穏やかな日々を送っておられますように。
#漫画
木曜定期
「ピンクのひよこ」
楽しい楽しい夏休み。
ある場所で出会ったピンクのひよこの
事を思いだしたので、漫画にしてみました。
我が家の勇者の話はこちら「ウナギの日」
https://t.co/e7kCevdcSW
#漫画 #エッセイ漫画 #夏休み
ゲッサン9月号。
「海王ダンテ」をよろしくお願いいたします!
今回の目玉は、何と言ってもラストのあれ。
私は絵が上手くないので、
ポナパルテ一家についてラクガキ漫画を
描いてみました。
こちらは、もうひとつエピソード
まだ、「初めて」だと思い込んでいた頃の
猫のラクガキ漫画はこちら
⇒ https://t.co/cv9UJIu6gN