ちょっと昔の絵が混じってるから恥ずかしいが、
ハッカーもできる情報担当役の秀くんの概念は
街角探偵派生ネタで勝手に生み出してたんだよな…
街探の元ネタゲームに、何故か秀くんとやたら特徴が一致する情報担当キャラが居るんですよね…
天才なので便利ガジェットとかも作ってくれるんですよね。
練習用・エムマスひとくち漫画
【10:アスラン】
眼帯以外で片目を隠してる姿を
描いてみるかという発想から生まれた、
視力検査を受けるアスラン=BBII世という謎シチュ絵。
ゲヘナ語での回答が分からなくて、
苦し紛れで翻訳してます。
練習用・エムマスひとくち漫画
【19:朱雀(社長な姿)】
サイスタ文房具キャンペーンのやつ。
どういう業務をやってる想定の社長なのか
いまいち良く分からなかったので、
会話内容がフンワリしてます。
ちなみに、姿は登場していないけど
唯一台詞(というレベルの長さでは無いが…)が
登場している回がこちら。
普段づかいで方言を喋るのかどうかだけでも
教えて欲しい感がある。
硲 道夫 「意外性と驚き」
https://t.co/NFaIz7f4Rm
エムマスひとくち漫画詰め合わせ。
漫画絵の練習用に描いたやつ。
話とかオチとかブン投げて
それっぽい雰囲気の箇所だけ切り抜いた風の
コマ絵たちです。
メイン登場キャラは
アイドル占いによるランダム選抜。
(冬馬くん、九十九先生、翼、隼人)
隼人っちだけ毛色が違った感じになっちゃった。
練習用・エムマスひとくち漫画
【22:翔太(おねむな姿)】
恐らくJupiterの日常光景的なやつ。
本日の晩御飯は、
数時間単位で煮込んだ
冬馬くん本格仕込みカレー辺りが良いなと思います。
この機会に、雑誌に出てくる好きなキャラを…
ちょっと語りたい…!!
■オウケンの舎弟
朱雀と玄武を慕う舎弟たち。
恐らく3人くらい容姿が定まっているっぽいが、
特に金髪スカジャンの子が特徴的でわかりやすい。
モバカードにも出演している。
ライブにもちゃんと出向いてくれる良い子たち。
翼の苦手なもの、
毛虫&雷は公式で確認できるやつなので
データに加えて良さげなやつだな…
(ソース:Fresh Green Live雑誌、とどけ!虹の音楽祭イベスト)
練習用・エムマスひとくち漫画
【20:かのんくん(のぞミラの姿)】
雰囲気のぞミラショー。
もっと己の女児ごごろを育てねばな…と思いながら描いた。
クラファ本の原稿進捗…
秀くんの漫画仕上げを、グラデ足したりして雰囲気を変えてみる実験をしてる。
こうなると百々人の仕上げも少し変えたくなってきたので、次出す漫画では塗りの感じが変わってるかも。
2枚目の画像は 謎の混乱状態になってるのを雑にあしらわれている鋭心先輩の1コマ。
天空リーズナーが劇場公開されるタイミング辺りのミニ漫画も描きおろし収録しています。
(天空リーズナーに関しては、週替り特典商法をやってるくらいの情報しか分かりません)
他にも ちょこちょこ謎描きおろし用意してるので
無事発行できるように原稿作業頑張ります…!!