練習用・エムマスひとくち漫画
【22:翔太(おねむな姿)】
恐らくJupiterの日常光景的なやつ。
本日の晩御飯は、
数時間単位で煮込んだ
冬馬くん本格仕込みカレー辺りが良いなと思います。
そういやコレ大分前に描いた漫画の1コマだけど、
かのんくんは指先レベルまでお客さんの目線を意識しながら「かわいい」に全力投球しているような
プロとしての信頼感があったので、
それがファンコンMCで言及されてて嬉しかったざんすね…
練習用・エムマスひとくち漫画
【19:朱雀(社長な姿)】
サイスタ文房具キャンペーンのやつ。
どういう業務をやってる想定の社長なのか
いまいち良く分からなかったので、
会話内容がフンワリしてます。
■広沢先生
神谷と東雲の、高校生時代の担任教師。
「Marching Band Parade 2015」イベントでカフェパレがまとめてお世話になる。
今でもバリバリ現役で、ビシバシ指導っぷりにアスランが若干ビクついた。
卒業後も東雲たちの様子を気にかけていた様子。
練習用・エムマスひとくち漫画
【10:アスラン】
眼帯以外で片目を隠してる姿を
描いてみるかという発想から生まれた、
視力検査を受けるアスラン=BBII世という謎シチュ絵。
ゲヘナ語での回答が分からなくて、
苦し紛れで翻訳してます。
とりあえず、メイン背景で映っている手前側?に、
障子の入口エリアがあるかも…?
信玄 誠司 「これぞプロフェッショナル」
https://t.co/ACT18yhJy7
信玄 誠司 「姪と探偵」
https://t.co/V2VWdWntGD
最初の2コマ、割りかしお顔が可愛く描けたと思ったけど
台詞で結構隠れちゃってて勿体ない感があるので、
オマケとして台詞なしVerを載っけておきます。
エムマスひとくち漫画詰め合わせ。
漫画絵の練習用に描いたやつ。
話とかオチとかブン投げて
それっぽい雰囲気の箇所だけ切り抜いた風の
コマ絵たちです。
メイン登場キャラは
アイドル占いによるランダム選抜。
(冬馬くん、九十九先生、翼、隼人)
隼人っちだけ毛色が違った感じになっちゃった。