のび太のパパが所持していたエッチな本がゴルフ雑誌に改変されてました。昔から思ってたけど、原作のこのシーンののび太、あんまりエッチなもの自体には興味がなくて、単にパパの面白い秘密を見つけたくらいの感じがする。
(ドラえもん【自動買いとり機】、大全集14巻P220)
原作だと「ガラスのカメ」はスネ夫が持ってる漫画だけどしずかちゃんの持ち物になってました。
(ドラえもん【自動買いとり機】、大全集14巻P374「自動返送荷札」)
原作だと「ドラちゃん」だったけど、アニメでは「あなた」になっていて、より他人行儀で冷たい感じが強調されてる。 (ドラえもん【ひい木】、大全集P232)
「許しておいていものだろうか」→「いいや絶対に許さない」の反語表現の間に、一気にドラえもんの前にワープして「学校でこういうことがあって道具を出してくれ」のくだりを全て省略するテンポの良さ、上手すぎてもはや美しい。
(ドラえもん【ひい木】、大全集9巻P231)