#恋するワンピース
この漫画において尾田っち先生の初受賞時のペンネーム「月火水木金土」がこの漫画でイジられたのは今回が初めてではなく、83話でもう既にイジってるのである。
なんならここの1ページ前から尾田っちイジリはぶっこんでるから、恋ピの単行本6巻を要チェックだ。
#鎌倉殿の13人
謁見時に、頼朝から「法皇様は毎晩のように私の夢枕に立たれました!法皇様となれば夢枕に立つほどの神通力もお有りになるのですね!」と報告されたときの後白河法皇の反応予想
#今週のワンピ
"受け継がれる意志"
"人の夢"
"時代のうねり"
ついに三大テーマがサブタイに揃い踏みか
#いつでもワンピース
エースの死に方、ロジャーの息子という呪縛から逃れたい一心で海賊になってルフィと白ひげたちのおかげで呪縛から解放されたのに、ロジャーから遺伝した「愛する者への侮辱を聞くと見境なくなりキレる気質」が最悪のタイミングで発露して死ぬ、ロジャーの宿業に呪い殺されたよう
#アメトーーク #一日外出録ハンチョウ
ケンコバ はちょっと変則的だけどもうとっくにハンチョウに出演してるじゃねーか!
呪術にもロボコにも出てるくせに!
#鎌倉殿の13人
時政パパはおとなしい前妻よりも言うべきことをしっかり言うりくさんのほうが好きだし、上総広常も頼朝に遅参を叱られたら忠義を誓うようになったし、和田殿も強気な女がタイプだし、坂東武者は蛮族なわりに全体的にドMである。