ただセヴァンチは己の采配でモモゼ死なせたことに後悔してるように見えるんですよね
まあ目元が隠れてるから実はこれで喜んでるとかモモゼの死自体は悲しいが最初に死んでくれたことでよりビヨンドの計画に入れ込む決意が固まったとかになるかもだが(なんかマラヤーム謎の風格あるし)
今回のここのヘルメッポ、コビーがあの時やったのと同じ類いの身を呈した砲撃阻止なんですよね
同じ友を想う心境だから出来たのでも良いしコビーに追い付こうと頑張ってたからこそ出来たのでも良い…………
#アニワン
コビーって全く調子に乗らない奴でむしろそこが美徳まであったんだけどその『弱気の裏返しの謙虚さ』から今回脱して期待に答えて己こそが皆を助けるというある種『傲慢な強さ』を身に付けたことがマジでたまらなく愛しいんすよ
どんどん調子に乗ってけ波に乗ってけ🌊💃
#アニワン https://t.co/TE7GMgsGky
怖い相手に言いたいこと言える胆力も何かを成すに足る実力ももう手に入れてるのにあまりに自分を低く見て自分の命投げ出しがちなコビーだったけど今後は『自分がボートを押して全員助けます』ぐらいのことは言えるようになっていい(ガープも「生意気な……」とか言いつつ絶対ニヤける)
#アニワン
コビーの世間評価と自己評価の差むっちゃ激しかったのでここの黒ひげとか
「ゼハハハ!! ずいぶん自分を高く見積もったな……!!!」(…………むっちゃお得な取り引きだな…………)
なんて思ってますからね(なんならコビー使って取り引きしたら黒ひげ王国ワンチャンあるとか言ってた)
#アニワン https://t.co/kWECeJIzDI
たぶんツイートする機会ないと思うので先に呟いておくんだけど麦わらの一味のフェス衣装は
・BPM9(ブルックパイレーツメンバーナイン)を強調するブルック
・エッグヘッドでのアロハ衣装と同じく必要なら大胆に着替えるプレスリー風なジンベエ
の二人が好きです
#みんなでワンピース
#OP_FILMRED
これはFIM RED鑑賞中に使える画像
ウタちゃんの歌唱パートどこも楽しい💃
#みんなでワンピース #OP_FILMRED
麦わらのルフィとかいう赤髪のシャンクスに一過言あるオタク
#みんなでワンピース #OP_FILMRED
間違いなく駄目親父なヤソップだがきっちり公言して妻と息子が理解者になったことで彼ら独自の家族関係を築けてるんですよね
逆に海賊であることを告げなかったことで家庭崩壊を食い止められなかったキャラもワンピにはいてそれがセニョール・ピンク
#みんなでワンピース #OP_FILMRED https://t.co/d6M3UzxzzS
あとFILM REDのヤソップとウソップで忘れちゃならない(というか個人的に語っておきたい)のが『ピンクのベルト』なんだけどこれウタちゃんが着替えさせたものだから彼女もルフィ同様ヤソップとウソップの親子関係感じ取ったってことなんすよね(そら劇中で共鳴もする)
#みんなでワンピース #OP_FILMRED https://t.co/CC92kU8MEi
頭脳戦の果てにある種の力業での決着ってだけで爽快感あるのに全力三球しか投げられない男が『投』以外でフィジカル見せてそれが桐山くんが走り込み欠かさなかった成果(それを怠った伊能くんの敗北の要因)でそんな桐山の勝利を小堀くんと広瀬くんが信頼してる、と構成力異次元すぎる
#サンキューピッチ