桐山の発言を思い起こすくだりの前の演技も本人の感情を増幅させたものでは?
とは一瞬考えたけど、小堀くんと共犯者になってある意味で最大の貢献をしてる以上(役に立てない自分が情けない)や(みんなと一緒に戦いたかった)はもう竹内くん的にリップサービスに入ってる気がする
#サンキューピッチ https://t.co/XMTDVwx5Xe
ゴッドバレー事件で大切な人を迎えに行けたという点ではレイリーがほとんど唯一の勝利者になりそうんですけど、シャッキー争奪戦ということに関してはこの「私を迎えに来て」がある以上ずっと前から勝負はついてたしあえていうならレイリーではなくシャッキーの勝利だと思ってる
#今週のワンピ #wj44 https://t.co/uk9UhAKT3U
暗殺の母には「努力すれば結果とゴホウビはいつだってついてくるものさ!」なんて台詞があるんだけどミラタロウこれほどのスペック会得してるにも関わらず何も買ってもらえてないの酷いな!?!!?(酷いよ)
#チー付与
最初はルフィ殴っても効果なかったのが殴ってダメージを通せるようになってるナミ
#細かすぎるワンピの好きなところ晒す見た人も晒す
お互い負けられない理由がある中で
・【天才はすべてを超越する】という考えで轟こそが本物の天才という主張の真澄くん
・正ちゃんを天才(桐山)の引き立て役にはさせないと考えている広瀬くん
の二人がナイアガラフォークを捕球できるか否かの話で決着つくのかなり美しいのでは?
#サンキューピッチ https://t.co/VEj0EsDzTR