自分のツイートへの引用なのでちょっと反論させてもらうと海賊の世界で生きてこんな風にしがらみと悪名抱えてるからこそシャンクスはあそこでウタを遠ざけたんですよね
ヤソップにしてもバンキーナとウソップはその世界で彼が生きることに理解を示してるから海賊として生きてることにケジメは求めない https://t.co/3uDvYgaHHD
移籍提案する時に亀金谷コーチは「(蓮華茶にいたら)あいつこのままやとスケート嫌いになるで」と本心から考えて薦めてるけど、絵馬ちゃんはコーチの想像以上に強い子だったから「すぐに上手くならへんくてもスケートのことは絶対に嫌いにならへん」と言えたんすよね
#メダリスト https://t.co/QihGDNzhhr
一貫して古代魔術と言ってるマルシルと黒魔術と言ってるチルチャック(とセンシ)のスタンスの違い、好き好き大好き
#ダンジョン飯
メダリスト最新話で明かされた『理想のコーチ』という司先生の夢を思うと第1話における瞳先生の戸惑いって「だって司くんってコーチとして人を導く理念持ってたじゃない」というようなことを言いたかったのかな https://t.co/QuX4R4Ew6W
シャンクスのどこが好きって陽気な人柄のなかに落ち着きがあるところなんだけどそれはきっと大小問わず色んなものを身の内に抱えてるからで今回出てきた村の住民や傘下との触れ合いにしても決して切り捨てることなく自分という人間を形作る一ピースにしていくのがなんとなく察せられる
#アニワン https://t.co/OoFmBDysKK
子供の姿をしたS-シャークに怯んで危うくなったナミを二回助けたところ
#アニワン #細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す
ポーラ=ミス・ダブルフィンガーだと認識しているMr.1にペアとしての付き合いを感じるところ
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す