森田は相性が悪い相手だと萎縮するという弱点はあるけどちょうどいい空気感だとしっかりきっちり応えてくるからすごい。例えそれが無茶振りであっても。
まあ応えすぎて気持ち悪くなる所はあるけどそこは森田に慣れてて相性が良い明美ちゃん相手ならノー問題(コスト踏み倒し)やね
いやまあ悪い国王とか海賊とかになるのはこれからなんだがそれにしてもここから何がどうなってって話なんよ
二年前には既にあんなことになってたから全て12年間の出来事だよね?(ベガパンクとの出会いやボニーとの暮らしも含めて激動過ぎる)
#今週のワンピ #wj49 https://t.co/yMfBxikcLR
ビスケの推測からだけどグリードアイランドが殺戮や奪い合いではなく順序よくゲームを進めて修行することを想定してるのは間違いないと思う
ただその順序よく進める工程の中に死刑囚のレイザーとの戦いが混じってたりもする
ゲダツ様の沼雲バーガーは捕まると窒息死を余儀なくされるワンピの中でも有数のえげつない技なのでこれをくらったのに冷静に対処できる羽柴先生はとてつもなくすごい
あの嘘風に対して教師であることやめないだけある
#恋するワンピース https://t.co/eT7wd7TglR
身体を張る方向で芸風確立したジャンボジャンボさんに好感と尊敬を持ってる
#恋するワンピース https://t.co/8bg4ysOpfo
それと今日のアニワンでナンバーズが目立ってたのを見て改めて思ったけど、巨人族の何倍もの氷塊を投げ飛ばせるダイヤモンド・ジョズがナンバーズをぶん回す姿を見るのが私の夢です(ジョズはもっと評価されていい)