FANLETTERの本屋バイトちゃんがソウルキングのハート型サングラスモチーフのイヤリング付けてるのが好きって話は何度でもしたいよね
#アニワン
マルシルだけ答え(本物)がBだから間違えやすくはあるんだが公式アンケートでマルシルA(偽物)が大差で勝ってるのはさすがに笑う
#ダンジョン飯 https://t.co/MQdI0nYWzQ
その過去にから独り奮闘していたナミは重荷を共に背負う仲間を「助けて…」でようやく手に入れたのだが「必ず助けに来て」はこの経験を経た彼女が間髪無しで仲間に重荷を預けられるようになった証左であり、その重荷以上に仲間への信頼が重くて最高
#ストロングワールド
桐山の発言を思い起こすくだりの前の演技も本人の感情を増幅させたものでは?
とは一瞬考えたけど、小堀くんと共犯者になってある意味で最大の貢献をしてる以上(役に立てない自分が情けない)や(みんなと一緒に戦いたかった)はもう竹内くん的にリップサービスに入ってる気がする
#サンキューピッチ https://t.co/XMTDVwx5Xe
うわ酷い勘違いしてた。最後に走るのはエレンじゃないわ。エレンに出会ってゆさぶられまくった彼らだわ
こんな風にして走ってるのがこの二人なの本当に凄く綺麗
※一枚目と二枚目は番外編23
※三枚目は139話。四枚目は180話
#左ききのエレン
自分のツイートへの引用なのでちょっと反論させてもらうと海賊の世界で生きてこんな風にしがらみと悪名抱えてるからこそシャンクスはあそこでウタを遠ざけたんですよね
ヤソップにしてもバンキーナとウソップはその世界で彼が生きることに理解を示してるから海賊として生きてることにケジメは求めない https://t.co/3uDvYgaHHD
そんでドラゴンは知るよしもないけどあそこでくまを助けたからこそのこのくまの成果だし、くまはくまでサターン聖に言った「こんなかわいそうな人達を一人でも多く救いたい!!!」を有言実行してるしでゴッドバレー事件の中だけでも因果が巡るような楽しさ存在してる
#今週のワンピ #wj42 https://t.co/mE57PfticT
たぶん既に100回は言われてるけど、アンデラのこの場面
奥行きを見せているようにも切断面がコマ割りの役目を果たしてるようにも見えるんですが、これが出来る戸塚先生って本当に新人…?
さすがに偶然じゃないよね…?
#アンデッドアンラック #wj25
これを忘れてた(言葉以上に雄弁)
#思わず笑ったワンピギャグ https://t.co/AhXz1IJrin