暗殺の美人叔母の猿展開は「あいつ(暗殺の母)は暗殺一家の汚点。四天王の恥さらしよ」みたいに言ってた身内が「実はよりおぞましいものを抱え込んでた」という皮肉としてむちゃくちゃ完成度高いと思うんですよ
殺人マグロのミラツナ? 薬やってたのでは??
#チー付与 
   アラバスタ編の中だと全然マイナーじゃないしなんなら細かすぎるゾロの時にも挙げたんだけど「スモーカーを警戒しつつも船長命令で助けた後、その彼から見逃されて一人だけ笑ってるゾロ」はやっぱ大好きだな…………
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す 
   今回の小掘くんの計略は確かにすごく恐ろしいけども日々の誠実な努力の上にしか成り立たないものではあるんですよね
ただそんな青春野球漬け生活に浸りつつもチームの耐久度を図ってどこまでならカンフル剤として機能するのか見極めてたのかと思うとやっぱりすごく恐ろしい
#サンキューピッチ  https://t.co/nOZ5VqpYvP
   自分に逆らう者を衝動のままに殺してしまったハーキーン陛下と比べて体面を保ちながらもその場から下がらせるに留めてなおかつ下がらせた後のケアまで考えてるドゥーラ様の方が間違いなく王器持ちあわせてるしなんならハーキーンが憧れた先代王様の振る舞いはこれに近いのかもしれない
#チー付与 
   同じ自分が前に出て“神避”撃つ状況でもロジャーとシャンクスではあまりに違いすぎて草生える
#アニワン 
   「レインが危なかったと感じたのは自分ではなく犬」
「もし犬が噛みそうになったらレインは多分服脱いでた」
の二つはチー付与のレインなら犬相手にもそうするって話なんだけどそれが対外的に顕著なのがこの水持ってくる場面でそら犬にだけ気許してた未来視のおっさんもレインのこと認める
#チー付与  https://t.co/rpP0BAohEc
   モモの助の『名乗り』に二回ともシビレてるところ
#細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す