2019/11/20(水)〜25(月)
アート4コマ公募企画「漫喜利-MANGIRI-」プレ展示 というグループ展に、アートな?四コママンガを展示しています。場所は、池袋サンシャインシティです。右の男の人の胴体は、どうなっているのでしょね
青林工藝舎刊「アックス」第163号に「月刊どうすれば」第15話が掲載されています。
ほかの漫画も面白いです。中でも岡田衛さんの「いろんな人間」という作品が印象深かったです。
個人的にこの号で1番アツいのは、編集後記の志村勝紀さんの定年退職の挨拶文です。
東海道・山陽新幹線のグリーン車にある雑誌「ひととき」5月号にて、ほりのぶゆき先生と交互での「ホリホリの旅絵日記」という最高のタイトルの連載で、私の回初回が載っています。ささくれた心に笹をくれたパンダを見に行って(掘って)きました。
台湾の日本紹介カルチャー誌「秋刀魚」にイラストや漫画を描きました。
何が書いてあるかわからないけど、自分が台湾語(繁体字)で描いたみたいで得した気分です。
https://t.co/q5in2ebriB
(宣伝期間中につき見苦しさ承知でオススメさせてください。)自著のセルフ ・オススメポイント① 高岡法経短大サッカー部のユニフォーム、胸の校名がHokei。 #おれは短大出