巽隊長のプロテクトギア姿の額装欲しい。
ていうか、第1話のギア姿と最終回が対になってるんだなたぶん。隊長が先陣切ってなさねばならないことの予感。 
   ハガチー事件と羽田闘争が混ざってて、燃える今回の物語。
ポンジュースのネオン看板は穴守橋のちょい向こう。看板鉄骨は弁天橋の両側にある。
弁天橋、稲荷橋、穴守橋は67年の10.8羽田闘争があり、京大生の山崎博昭君が警棒で殴られ犠牲に。2021年、「きみが死んだあとで」というドキュメント映画に。 
   犬狼伝説で巽隊長が語るほうき星になった犬の話の原本「長い長いお医者さんの話」を読んだ。もっと早く読むべきだった。犬の神様は誰か、犬の国の話も出ていた。
童話を読む隊長···安仁屋さん曰く永遠のガキ大将···ますます好きになった(*´ω`*) 
   特機隊の本部が深大寺だから隊員は深大寺そばを食いまくるし、当然ながら立喰師も居るだろうなぁ。
腹腹時計の少女のジロちゃんが「何で毎日 蕎麦ばっかなんだ?···ここは」っていいツッコミしてる。で、ジロちゃんは隊員になれたんだろうか。 
   1988年のOUTに王立の漫画とガイナの求人広告 https://t.co/XjtsWJnTBt
   今敏さんのセラフィムはこれからもっと面白くなる所で封印されてしまった。このあとは絶望か希望か。できうれば少しでも希望であってほしい。
狂暴化するカッコいいバセットが見られるのもこの漫画だけ(押井さんの案じゃない気がする。今さんオリジナルかな?)。普段は可愛いガスパル。 
   ギアのご先祖様の捏造ネタ。鋼鉄の猟犬後に如何にして諸々が日本に辿り着き、採用されたのか詳しく知りたいw
永遠のガキ大将さんの趣味でゴネてそうなのはあるw
巽「これじゃないと隊長やらんからな」
安、室「巽〜💧」
半「巽さんに同意します」