全能の樹の説明(3コマ)がありましたが、つまりこれもこれも歴代剣の王の魂的なものってことですね
あと3枚目のいっぱい刺さってる剣は王のやつでしんだ年によって長さが違います(すぐしんだ王のは短い)。これは以前言ったかな
そう考えると最終ページめっちゃ見守られてる
#no_use
『ホラー』
「死の山」と呼ばれる霊峰に挑む登山家・多田。突然の雨に飛び込んだ山小屋「大和」で出会った「生き残り」達は皆、一様に(例外あり)怯えていた…雨の日にあらわれる人食いのバケモノ。増えてゆく訪問者と犠牲。雨は、まだやまない。
#ジャンル未定!
https://t.co/VGxsq93QyR
というわけで本日更新分なんですが、基本的に樹にいるのは7代目以降なんですが、一人だけそれ以前の王がまじっています。
なんかいましたね妙に犠牲に厳しい方が。
「愛憎の執着者」
女子に異常なまでの憎悪をみせる多田の親友、加賀野。彼の価値観を形成するに至った過去とは。そして彼とは正反対、女子に異常なまでの愛を抱く多田との友情はなぜ続いているのか。
これは二人の「女の敵」のはなし。
#ジャンル未定!
https://t.co/xuQjGtWnGp
「命の国編」
9か国目は訳アリの者たちが結界の中に逃げ込み、同時に閉じ込められている命の国。入国早々、討伐隊は怪しい仮面の男たちに襲撃される。彼らは自らを「魔王を倒す大役により相応しいもの」だというが、色々と問題があるようで…
https://t.co/VWtVvJt8yR
#no_use
ジャンル未定!Tトーク編41~50p更新完了しました。
【まとめ】
次回ギスギスします
【最新ページ】
https://t.co/VzvMz63qVn
【作品ページ】
https://t.co/gTdJmuBPRY
#創作漫画
#ジャンル未定!
「隠者の潜行」
対不良超絶不運のせいで保健室登校を余儀なくされている七瀬広樹、高校1年生。聖域(ほけんしつ)から出た彼にまた不良の魔の手が伸びる。お財布が絶体絶命の彼の前に現れたのはお告げに導かれし不良(きゅうせいしゅ)であった。
#ジャンル未定!
https://t.co/d1fnKNZB1g
「なんでも鑑定王!」
謁見を終え、知の王は討伐隊をさがらせようとするが、フレアは「物知りな王様に鑑定してほしい」とある品物を取り出す。非科学以外はなんでもござれと豪語した手前、ひくにひけない王の戦いが今幕を開けた。
#no_use
https://t.co/t3duOu9Bhc