初めてトーンをデジタルでほぼ全部やってみた。、、、、うん。楽だ(^◇^;)まだ削りとか分からんが、これから完全トーンのみデジタルに移行しそうな気配。まだ原稿自体はアナログでペン入れ。
ヤーシャン漫画セミナー 押山雄一 https://t.co/nXqI2hfQMo @amazonJPより プロの漫画家を目指す人向けの漫画です。中国で連載していたのをKindleにまとめてみました。
中国で連載している漫画教室の没ネームですw。中国に野球文化は寝ずいてないですし、漫画の描き方でも全然ない内容なので没にされましたが、日本で自分で出版する時には自由に発表していいとの事で、日本限定ペン入れ作業します!いやー、、運動しないと死ぬぞ。マジで(^◇^;)
#押山式
(15)一番重要なのは画力や物語ではなく構成!。特にこの授業は念入りに教えたつもりだが、これも作品を自分で描かないとなかなか身につかないだろうな(^◇^;)。特に1コマの中での読者の目の動きを重点的に指導。この最初のコマも台詞が目に入ってから呼んでる女。そして男が気がついてから台詞。