9月にコミティアあったら出したかったのが(なくなりましたが)、RTA面白いよと思う気持ちを漫画にしちゃおうと思ったやつで、ゲームの中の住人が、人生をRTAしていくみたいな話になるはず。プロットなく、思いつきで描いていくので本当にそうなるかは分からないが。
ルチャマスター、強くなるために装甲をつけてシズナマンになった金ちゃんに対して、「お前はもっと強いはずだー!」って言うとこほんと好き。
ただ強くなるためにプライドを捨てて、それでもボロカスにやられてしまった北枝金次郎くんに、残された最終兵器は、黒正義誠意連合の総長のハチマキ、つまり自分自身のプライドだったんだよね。ここからのくだり絶対読んでほしいし、難しいことは言わないから、エアマスターを23巻まで読んでほしい。
柴田ヨクサル漫画だと、ハチワンダイバーで、喧嘩なんかしたことなく腕力でボコボコに負けてる菅田くんが言った、このくだりもめちゃ好きで、どうしようもなく何かひとつにこだわっている男に、めちゃくちゃ心を動かされてしまう。
忍者効果
子供を対象とする心理実験、極道の誘いに対して賢い奴ならどうするかを考えさせ、飽きてきたら「忍者ならどうするかな?」とか言ってみる(帝都高速に向かう)。オルター・エゴ(別人格)を作り感情・欲求を分離すると集中できるのは子供に限らない。
ホーリーランドをぱらぱらめくってたら、おれが一番好きなページが出てきた。パンチのフォームが崩れて弱くなってしまった神代ユウくんが、アドバイスによって再び元以上のパンチ力を取り戻した場面です。
ここから流れるように作者自身の話になっていくところ、ほんと良いんだよね。作家は経験したことがないことも描けると思うけど、経験したことも描いてほしい。