「軽い質問いいですか?笑」って聞かれたので軽く返そうとしたら軽い質問どころか提出資料全部ミスられてたと発覚したときのぼく
ぼくが人生で読んだマンガで間違いなく面白さランキングトップ3には入る名作『エリア88』が全巻無料らしいです。必ず読め。絶対だ。 https://t.co/Yj5vNJnhk8
なんでしょうね。とりあえず両津勘吉のこれをモットーに生きてます。今日が楽しかったら昨日までも楽しかったことになるし明日もきっと楽しいはずです。
顔でわざわざ友達を選ぶというより「整形して自分が美人になった結果、自然と周りもそうなった」んだろうけど、それを整形のメリットと言われてしまうと違和感しかないんだよな。言い方は悪いけど、見下される立場から見下す立場に変わっただけじゃん。内面がなにも成長していない。
あなたの質問とぼくのこの回答は『ちひろさん』という漫画にまんま出てきます。じつはぼくも読んでなくて、Twitterで誰かのオススメでこの画像が流れてきました。これをきっかけにぼくも読もうと思います。がんばれ。
TLで流れてきた漫画なんだけど、そもそも一コマ目の「友人」の表情が友人のそれではなくて、なんか職業とか以前にそれがすべてだと思う。
チンタラと「毎日1枚絵を描きましょー」レベルじゃこの人にはなれんわけよ。手がちぎれるレベルでひたすら描く。とにかく描く。これを毎日実行したら当然こうなりましたっていう。ネテロになるには数年かかるだろうけど、プロになるだけなら(これだけでもすごい)本気出せば1年って話よな。