CreatorPadの先行お試しキャンペーンに参加させていただきました!有能なだけじゃなくて見た目も可愛くて最高です。
#CreatorPad
私は児童書籍やビジネス漫画を描きたいです。この呟きが関係ある方に届きますように!
そうですよね!と勇気づけられました。
ありがとうございました https://t.co/Ch6etOCPMG
#私はこんな仕事がしたい
ビジネス漫画や児童書向け漫画を描きたいです。
家族全員オタクなのでオタク一家ならではの楽しい生活とか、ハンドメイドやりたい人向け漫画(手芸講師やってました)、50歳越えて漫画家やってる話、など
言うだけなら自由なので、好きに書きました。
やっと完成しました…
気軽にモノクロの練習を…と思って始めたのにえらい時間がかかってしまいました。
ポートフォリオにします。
漫画ってのは自由なんだなと思いました。
ありがとうございました。楽しんで描きます https://t.co/M8icczVmTg
絵柄が古い問題も気になるんですが、私は『漫画の表現が古いかも?問題』の方がめっちゃ気になってます
閃いた表現やしぐさとか、スマホのつける消す時の音、青くなった顔の表現など…他にもあるかも
私は昭和の人なので多分知識が古い
新しい表現ってあるんですかね?これ以外思いつかないんですが