絵柄が古い問題も気になるんですが、私は『漫画の表現が古いかも?問題』の方がめっちゃ気になってます
閃いた表現やしぐさとか、スマホのつける消す時の音、青くなった顔の表現など…他にもあるかも
私は昭和の人なので多分知識が古い
新しい表現ってあるんですかね?これ以外思いつかないんですが
漫画ってのは自由なんだなと思いました。
ありがとうございました。楽しんで描きます https://t.co/M8icczVmTg
まんがでわかるDX
SBクリエイティブ様
明日8月5日発売です!
漫画担当の目線で紹介漫画を描きました!
ぜひよろしくお願いします
https://t.co/11Ao1UCKeQ
Amazon→
https://t.co/98NaDvt2qG
お仕事募集しています
児童書籍の漫画、ビジネスコミック、企業向け漫画を描きます。
小さい子供からお年寄りまで、見やすくわかりやすい絵柄で制作しています。ぜひお声がけください。
現在7月スタートのお仕事を受付しております
4~6月はご相談ください
https://t.co/aUPpd8vfGI
CreatorPadの先行お試しキャンペーンに参加させていただきました!有能なだけじゃなくて見た目も可愛くて最高です。
#CreatorPad
#マンガ進路相談室フロン の東西先生@touzai69
に進路相談をお願いしました!
のレポまんがです。
ありがとうございました!
#私はこんな仕事がしたい
ビジネス漫画や児童書向け漫画を描きたいです。
家族全員オタクなのでオタク一家ならではの楽しい生活とか、ハンドメイドやりたい人向け漫画(手芸講師やってました)、50歳越えて漫画家やってる話、など
言うだけなら自由なので、好きに書きました。