台風の「自転車並みのスピード」って聞くと、つい考えてしまうこと
台風10号はさっさとどこかに行ってほしいですね
今回被害がなにもありませんように
児童書の中でも私がやりたいのは児童向け学習書の「学習まんが」で、得意な年齢層は、ヤングアダルトから小学校低学年向けです
児童書の学習マンガの書籍のお仕事がございましたら、ぜひお声がけください。
#児童書 #学習漫画
#私はこんな仕事がしたい
義父が亡くなった時の話①
別垢であげたものの再掲です。
家族が亡くなった後、どう動くか参考になればと。
続きはまた後日に…
#漫画が読めるハッシュタグ
コミカライズの案件もいつか描けたらと思いながらの(趣味が詰まった)サンプル漫画
でもまずは、サンプルだけじゃなくてちゃんと漫画を描き上げないといけません
PDFでテキストが無いシナリオ支給の時、画像からテキストデータを抽出する方法
Power ToysのText Extractorが便利でした。
【お仕事情報】
「12歳までに身につけたい
ネット・スマホルールの超きほん」
朝日新聞出版社
本日発売です。漫画を担当しました。
ネットスマホの使い方が分かりやすく解説されています。スマホを使い始めた小中学生、大人の方も楽しく学べますのでぜひ!
【実績】
漫画パートを担当しました。
12歳までに身につけたい科学の超きほん
左巻健男監修
朝日新聞出版
https://t.co/e4nzCr9ZGN…
身近な「ふしぎ」や「なんでだろう」をわかりやすく解説
理科が好きになるきっかけになるかも?