竈門薪治郎です。
本当に鬼舞辻無惨みたいなアカウント、たくさんいるので気を付けてください。
逃げるなアア!!!
売り切ってから逃げるなアア
『note』で稼げるという情報が一人歩きしてます。
確かに稼げるのでしょうが、『note』で活動する理由の本質はそこではありません。
一番の魅力は『note』という新しい経済圏で、スキなことを表現するだけでコミュニティを形成でき、みんなで自己実現をしながら資産が構築できることです。
25年前に、この絵を描こうとしたら、
原稿用紙に下描き、ペン入れ、消しゴム、ベタ、トーン貼り
という手作業が発生したのに
2025年は、全部デジタルで完結。
ペン入れで手が黒くなることも、消しゴムかけで手が痛くなることも、トーン貼りで神経すり減らすことも、なくなりました。
『100円noteの売り方』を有料noteにして販売すんのやめましょうや・・・
という意図だけをChatGPTに伝えて完成したのが①。
そして驚異的なのは、意図を伝えて③に至るまで30分も経過していないこと。
本当にヤバいです。
画像生成の驚異的なテクノロジー進化は大チャンス。
本当におっしゃる通りで、漫画制作において
・ネームや下描きが苦手な方
・完成品に自分の絵柄を落とし込む必要ない場合
現時点で爆発的に作業効率が上がります。
①~③まで、作業時間30分掛かっていません。 https://t.co/kfIwb8D0C6
生成AIを活用し別アカウントで描いた漫画。
ネームから完成までChat GPTにお願いしましたが、初回の完成版が思った感じではないと、その後の修正はカオスになりがち。
生成AIの座組が英語なので、日本の縦読みコミックは課題が多いです。
【衝撃】誰でもChatGPTで思った通りの漫画制作ができる方法を見つけました。
夜も眠らずに検証を重ね見つけた手法、誰でもできる(はず)。
複雑なプロンプト(AIへの指示)も不要です。
瀬戸内note研究所さん( @seto_note_labo )の
【生成AI限定】マンガコンテスト
用の作品です。
・フォント
・1コマ目のスマホ追加
・5コマ目の眉毛修正
以外は生成AIで完結。
試行錯誤を重ねた結果、やり方が確立できたので、このレベルの漫画であれば、制作に60分かからずいけるはず。 https://t.co/YTrK2naOvJ
ChatGPTを使って下記のような漫画を60分くらいで生成する方法を確立しました。
文字プロンプトだけではなく、漫画ラフ(表情の分かる棒人間でOK)をアップするだけで一気にイメージに近い完成品を生成できます。
やり方はnoteにまとめます。
【超思いつき・期間限定企画】あなたのXアイコンを、HUNTER×HUNTER風に描きます。
■募集期間
2025年5月11日(日) 21:32〜21:50の18分間限定!
■応募方法
このポストに『念』とリプしてください。
■注意点
画力としては添付の画像くらい。
今から、その場で描きます。
【2コマ漫画】AIおどろきオジさん
ChatGPTを超えたClaude4でテトリスを作って感動してますが、それ数年前のGPTでもできたんですけど。