【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑨】
最初は「村に帰る」の意味を
理解してませんでした。
簡単にいうと高校卒業と同時に
日本でいう引退生活を送る感じです…
ブログはこちらから↓
https://t.co/PTywS0YVHJ
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#教師のバトン
【🇵🇬パプアの祝日】
GW終了とのことで…
パプアの祝日は少ないです。
そのため
大体みんな祝日が迫ってる
ことに気づかないまま
その週を迎えます
まぁ祝日を欲するほど
本気で働いていないってのもありますが笑
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#祝日
【🇵🇬パプアにある日本の名前】
すいません…仕事が忙しい&体調がすぐれなかったので再掲です。
前回が名前のお話だったので、パプアにある日本の名前についてもご紹介。
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#名前
【🇵🇬日本の名前はムズイのよ。】
協力隊員時代、
周りの隊員たちが
響きのいい名前で呼ばれてて
いいなぁ…と思ってました。
ブログはこちらから↓
https://t.co/G3INU26jjN
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
【🇵🇬パプアのヤギ③】
ナッツ系の植物性タンパク質
もありますが、それにしても
頻度がヤバイな…と思いました。
現金収入が少ない彼らにとって
お肉を「買う」というのは難しいです…
ブログはこちらから↓
https://t.co/w9SgG2bWPZ
【🇵🇬パプアのヤギ②】
ヤギをひいた時の弁償代は
ヤギの状態・価値によって決まります…。
ブログはこちらから↓
https://t.co/UgrIq41yrM
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#ヤギ https://t.co/a8CxDxwvm9
【🇵🇬パプアのヤギ①】
ちょっと箸休めに。
クロヤナギさん、可愛かったんだけどなぁ…
ブログはこちらから↓
https://t.co/31HheAhAsr
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#ヤギ
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑧】
次回からパプア編に突入します。
この時受けた研修は本当にすごかったです。
初任者の時の自分に受けさせてあげたかった…
ブログはこちらから↓
https://t.co/cm7stTiIea
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑦】
すみません。
教室・生徒の絵が多くて
時間がかかってしまいました…
この日の授業の光景は
一生忘れないと思う。
それくらい鮮明に覚えてます笑
ブログはこちらから↓
https://t.co/1SNSFNcjSF
#パプアニューギニア
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑥】
めっちゃ背の高い先輩でした。
7mくらいあったと思う。
ブログはこちらから↓
https://t.co/XiuWmJcDFl
#パプアニューギニア
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
#教師のバトン
【🇵🇬教諭じゃなくて、先生になりたい⑤】
残念なことですが
学校では「授業」が
一番ないがしろにされがちです。
ただただ、それが信じられなかった…
色々考えたことはブログに書いてます↓
https://t.co/cS7Ajivr9v
#パプアニューギニア
#教師のバトン