60日目「ユワッショー」
「ユワッショー」か「ユワッシャー」か微妙なところですが。
それから You were にすべきか悩みましたが、現在形にしました。
音源置いておきます。
https://t.co/ZvwLrINFb2
#受験に失敗しそうなウサギ
157日目「英語の先生、仲悪い?」
たまに昔を思い出すんです。あの頃の自分は大した知識も経験もない学生バイト講師で、そんなんだからこそ出来た授業もあったんだろうな、と。あれはあれで良かったのかも知れない。
71日目「知識の下積み」
受験生にとって非常に辛い時期ですが、それは先生も同じです。通常授業がやれない中、何とかやれる範囲で良い授業を提供しようと試行錯誤されています。気持ちが伝わっていますように。
@no_ichi_ 西村先生、ありがとうございます🙇♂️
https://t.co/SWneK0iMhY
34日目
ウサギです。カメくんが色々説明してくれました。僕は理解できたからイイけど、他の人に伝わったかは分からないな。まぁ良しとしよう🐰
それにしても早いアップだな。さては作者、水曜日暇だな?
次回「アン○○ンマン」
213日目「言い換え・たとえ」
小学生のうちに言葉をある程度正しく使えて、問いかけに対して適切に返せるようになっていないと、その後の展開は厳しいものになる気がします。言葉を使って思考するしかないのですから。
#受験に失敗しそうなウサギ
73日目「10題ドリルの欠点」
パトです。ありがたく使わせていただいております。感謝しかありません。どうか怒られませんよう…
#業界から干されたくない作者
#受験に失敗しそうなウサギ
69日目「単語か文法か」
パトです。高校入試までは単語さえある程度知っておけば平均くらいは取れてしまうので、それで勘違いした子が高校英語で躓きやすい印象です。最終コマのウサギの元ネタは若い子は知らないかもな…
以下、コメ欄で「英語を〇〇にたとえると大喜利」、是非お楽しみください。
154日目「塾講師アルバイト」
学校や予備校・塾の先生はこういうアルバイトを経験されている人が多いんでしょうね。よろしければ皆さんのアルバイトも教えてください(時給も気になるっちゃ気になる…)
177日目「壊れかけのRadio」
これだけ言っても音声を聞こうとしない生徒は、受かる気は無いんかい?
聞き取れなかった箇所を中心に、スクリプトを見て改めて聞き直して、自分が思った音と実際の音のギャップを埋めていく。
急にはリスニング力は伸びないよ。
#受験に失敗しそうなウサギ
188日目「英文法、教えてない?」
近所にある中学校の英語のテストの成績分布を見ると大きな二つのコブが出来ています。ひとまとめで授業をすることに無理があるのでしょう。先生方も大変です。
下位の子たちが手遅れになる前に危機感を持って塾に来てくれ…ないですよね。
#受験に失敗しそうなウサギ