予防医療・栄養コンサルタント・細川モモさんと、国立成育医療研究センター・立花良之医師のW監修による、産後うつの全てを網羅した1冊がございます…!(2/3)
#漫画が読めるハッシュタグ #妊娠 #出産 #産後うつ
https://t.co/Spqce4T3AK
実際片付けしようと思うも
「これはまだ綺麗だし、売れると思う」と
片付けする手が止まってしまう/捨てることに躊躇してしまう人にもおすすめなんだよなぁ!!
(私はこのタイプだった) https://t.co/Wln8kWwVLO
マンガ担当いたしました。5月18日発売予定「マンガでわかる離乳食のお悩み解決BOOK(主婦の友社)」
予約受け付け中です!→https://t.co/7ijxJff5FC
※三枚目は我が家の離乳食期のイメージです
【お知らせ】「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」
第9話公開。
沸き上がる怒りは父へ向けるべきものでした。やっと親として多少は冷静に過ごせるようになったものの――
新章入ります。
https://t.co/pzl3J4eNJg
忘れっぽい・飽きっぽい・宿題なかなかしない我が子に手を焼いてる保護者さま!
『育児に認知行動療法』という視点を取り入れた、親子がハッピーになれるヒントが山盛りのこちらの本をどうぞ!
発売から1年経つけど良書すぎるからオススメしたくて公開許可GETだぜ!(3/8)
https://t.co/OMe5rqViBs
マンガで挑戦
とっちらかった頭の中を整理して決められる人になる
漫画試し読み(2/4)
#漫画が読めるハッシュタグ #認知行動療法 #CBT
購入はこちら
https://t.co/npspCbZH2U
【お知らせ】
ebookjapanエッセイささくれーる(竹書房さん)にて連載中「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」第5話公開です!
毎月第一火曜公開/アプリからが読みやすい🌟
よろしくお願いいたします!
https://t.co/7YDpJr2w7C
【宣伝】『あいつみたいじゃないか』
親を反面教師にすることはとても大切なことですが、親と自分の共通点を否定するだけだった私は、同じことを繰り返しました。
なぜそうなるのか、当時の心理をまとめました。
『母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた』
https://t.co/vHHkiq7r98
【お知らせ】
ebookjapanエッセイささくれーる(竹書房さん)にて連載中「虐待連鎖とかふざけんな~虐待父が死んでも私を苦しめる~」第2話公開です。
毎月第一火曜公開/アプリからが読みやすいです!
よろしくお願いいたします!
https://t.co/RqCxMjSImt