🥷🏻🍃『風魔の隠れ里に行ってみたい』
……と、興味本位に言い出す留三郎。
※このあと喜三太は与四郎に軽くしかられる
🥷🏻🍃相模の国にて『風魔鍋 再び』(2/③)
頑張って走って早く帰って来た喜三太。
与四郎から『風魔鍋』の言葉を聞き、トラウマが蘇る。
*最後にあとがきあり
🥷🏻🍃相模の国にて『風魔鍋 再び』(1/③)
風魔の里に帰省した喜三太が
戦慄の風魔鍋にまた出会う話。
*最後にあとがきあり
🏞️相模の国にて
🥷🏻🍃与四郎と喜三太が温泉に行く話(2/②)
麓の隠れ湯に向かう、与四郎と喜三太。
*喜三太が風魔の里にいた頃の話 *あとがきあり
🏞️相模の国にて
🥷🏻🍃与四郎と喜三太が温泉に行く話(1/②)
休日に与四郎と遊びたいと思った喜三太。しかし与四郎が、何かを隠している。
*喜三太が風魔の里にいた頃の話 *あとがきあり
乱波はドンドン蹴らせたい人間なので、蹴ってるシーンまとめて紹介(後で消す)
元のマンガはメディア欄から見れます
①② 錫高野与四郎の旅
③ 与四郎 VS 留三郎
④ 与四郎初登場前の話
🏞️畿内のとある山麓にて(2/②)
🥷🏻🍃与四郎が初登場する前の話
『何語!?!?』ってなる伊作
*最後にあとがき
🏞️畿内のとある山麓にて(1/②)
🥷🏻🍃与四郎が初登場する前の話
畿内の山奥まで曲者を追って来た、与四郎と山野先生。
一方、薬草を摘んでいる伊作先輩と乱太郎。
*最後にあとがき
🏞️相模の国にて『試験あがりの乱波たち』
🥷🏻🍃与四郎が風魔の里で同級生とくっちゃべる話
*喜三太が風魔の里にいた頃の話
*あとがきにこの世界線での設定