🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️⑪
一方、忍術学園で用具委員会の
仕事をしていた喜三太は
不思議な感覚をおぼえていた。
🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️④
与四郎と仁之進は野伏を蹴散らし、次の宿場まで別々に移動することにした。
(続く)
【DQ3】さとりのしょの中身(前編)
女僧侶と男賢者(姉弟)の続き。
仲間の戦士ミザリーは、賢者になったニコライ(弟)に、さとりのしょの内容について尋ねた。
※ここまでの話はツリーで繋がっています。
🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️③
くのいち衆の”歩き巫女”の話をしていると、駿河の見張り忍びである野伏に見つかる。与四郎と仁之進は忍びとして牽制する🥷🏻
🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️⑫
様子がおかしい喜三太を見つめる
留三郎としんべヱ。
垣に飛び乗り、”風”を確信する喜三太。
与四郎と仁之進は、もうすぐそばに。
(終)
※あとがき・設定が続きます
ヒロニカ漫画の3話目でこんなコマあるんすけど、ここは、普段のヒロならばとっくに口説いている場面なんだが、ニカとの距離感に慎重になっててフクマニア話でおちゃらけてその場をごまかしている、背景がある。だから突然フクの話をぶっこんでいる。うちのヒロはそういうやつなんです許してやって。
wip DQ3の盗賊と商人シリーズの続きを亀の歩みで描いてる。引用元の話の続き。ま、そのうち~ https://t.co/xlqnwYX5cd