🥷🏻🍃風魔の山伏修行(2/③)
山の奥深くで修行する
与四郎を見つけた喜三太。
お堂で山野先生から
山伏の修行、風魔と山伏
について軽く教えてもらう
※最後にあとがきと簡単な解説
【S×F】残 業(2/③)
残業あがりにヨルさんのご飯は……!
ここの4枚目を、最も描きたかったんです。まるでアン〇ェリーナジョリーの背後ワイン受け、のような、ヨルさん(笑)
【DQ3】盗賊と商人の話(サマンオサ郊外編『ネスの手記』)④
テドンを思い出すネス。
ネスの手記について質問するリー。
#phb_dq3リメイク
wip 与四郎さん漫画の進捗✎
一度、この風魔のセリフを書いてみたくてですね…。漫画でもアニメでも解釈の幅が大きかったので、忍び服早着替えの前に言わせた試みです。
十忍十色 肥後の段 其の二(10/19)
🥷🏻🍃与四郎先輩中心の風魔組新刊『風郷拾遺』サンプル(2/②)
本編と描き下ろしパートの蹴り戦闘シーンの一部
#おでかけライブin熊本 #十忍十色
🏞️足柄山にて『風読み 2/③』
🥷🏻🍃早く課題をやりたい与四郎
山野先生が語る思い出…
*あとがきあり
🍃🥷🏻錫高野与四郎の旅🏞️⑨
里に吹いた颪(おろし)は、
投げた棒手裏剣が地面に落ちるほどの強さだった。
そんな時、名門山村家に子が生まれる。
祝いの手土産を持って赴いた与四郎は、
生まれたばかりの喜三太に初めて会った。
*風魔 独自設定 *与四郎母 声のみ登場
(続く)
🥷🏻🍃風魔の山伏修行(fin/③)
すでに心身が強い与四郎に
とっても修行は厳しく
フラフラになるものだった。
『木食行』という五穀絶ちする
修行をしていたので、
お腹がすっかりぺこぺこ
【DQ3】盗賊と商人の話(サマンオサ郊外編『ネスの手記』)fin
ネスが見出していく自分の旅の目的。
それから、小ネタとあとがき。
#phb_dq3リメイク
【DQ3】盗賊と商人の話(サマンオサ郊外編『ネスの手記』)③
夜にひとりで保存食を準備する盗賊ネス。武闘家リーもやってくる。思わずネスが独白。
#phb_dq3リメイク