高く評価いただき光栄です。
「菩薩」こと、原のり子さん(北多摩4区)@haranoriko0917 たいへんお世話になりました。文教委員会の陳情だと知ったら、とや英津子さん@estukotoya を呼んでくださって、火力高過ぎ質疑につながりました。
#都議選2025
#原のり子 https://t.co/oQeFNd5UQB
とや英津子さん(練馬区)
@estukotoya
不健全図書の件では、大変お世話になりました。審議会傍聴クラスタの中でも話題になっていました。
実はこの質疑を見て我々の活動に対する誤解が解けた方がいらっしゃると聞きました。そういう意味でも、陳情に行った甲斐がありました。 https://t.co/3g1JcomOlO
@estukotoya 拡散されてきたので、こちらも見てもらっていいですか? なんか最後の方に他会派の男の方出てきますよね?
都議選中野区は共産党の方がいないので、その人の支援してるみたいなんですよ。
西沢けいたさん@nishizawakeita って言うんですけど。その人の活躍する漫画も、読んで!
#都議選2025
㊗️5期目。政治的にさらにビッグな西沢けいたの活躍、期待いたします! https://t.co/rFPlY45T5S
みどりの伝道師、藤井あきらさんにはいろおろお世話になっております。次の四年はどんな活躍を見せるのか! 期待です! https://t.co/0XYe7rO6S0
㊗️当選!
類稀なる質疑力で、審議会傍聴クラスタを驚愕させたとや英津子都議のさらなる活躍に期待致します! https://t.co/wj8eUYFsJ5
㊗️菩薩続投。2人区という厳しい条件からの当選お喜び申し上げます。原のり子都議の菩薩対応に感謝ッ! https://t.co/d1HET7k59W
拡散されてきたので、元漫画も置いときますね。不健全図書の名称を変えたいから賛成をお願いしに行ったらとや英津子都議の質疑が火力高すぎて横転した話。
東京都はそれでもまだゾーニングの話だ。違法になる訳じゃない。それでも販路はバカみたいに縮小し、指定されたクリエイターは家族からも誤解を受けた。これが違法になる世界は恐ろしい。
画像は後藤なみさんの応援漫画から抜粋。
都議選で共産党のとや英津子さんの活躍を漫画にして流したらすげえ反響あった。特に支持者らしいオタクの人が引用でこれを見て!ってすごく誇らしげにしてて、私はそれを見て描いてよかったと思った。
自民党に対峙する野党は、候補でも政策でもいいんだけど、そういう人に向き合って欲しい。 https://t.co/4c3mLKJcmr